当協会が実施する令和2年度宅地建物取引士「法定講習会」は、2月10日(水)に開催する第6回で終了です。令和3年度宅地建物取引士「法定講習会」の日程については、令和3年3月上旬までに、当コンテンツに掲載致します。
令和2年度「宅地建物取引士第6回法定講習会」をご案内いたします。
※更新対象者(有効期限:令和3年2月10日~8月9日)
新たに取引士証の交付を希望する方は、別途案内書をご送付いたしますので、石川県宅建協会(Tel076-291-2255)までご連絡下さい。
◆国土動指第57号による指針を受け、座学での実施にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として3密を回避する観点から収容人員を削減し、定員制を設けさせて頂きます。そのため、受講機会を失することのないよう、ご理解ご了承下さるようお願い申し上げます。 |
1.開催日時・会場
日時:令和3年2月10日(水) 9:30~16:50
会場:石川県地場産業振興センター 本館2階「第1研修室」
2.受講申し込み
第6回法定講習会「実施要領」をご確認の上、受付期間に石川県宅建協会へ受講申込みを行って下さい。
※郵送申し込みも可能です。
3.受付期間
石川県不動産会館
金沢市大豆田本町ロ46-8、TEL:076-291-2255
受付期間:令和3年1月18日(月)~22日(金)、受付時間:9:30~11:30、13:30~16:00
南加賀事務所
小松市園町ニ1、TEL:0761-21-2181
受付日時:令和3年1月19日(火) 12:00~15:30、1月22日(金) 10:00~13:00
能登事務所
七尾市本府中町レ部33-34、TEL:0767-52-0543
受付日時:令和3年1月21日(木) 9:30~12:30
4.関係書類ダウンロード
・第6回法定講習会「実施要領」
・宅地建物取引士証交付申請書
・宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書
※勤務先や住所等に変更がある場合は必要です。
※住民票の添付が必要な方は、マイナンバーの記載の無い住民票をご用意下さい。
・使用料(手数料)納入票〔更新用・新規用〕※県証紙を貼る台紙です。
令和2年度法定講習会開催予定
第1回(自宅学習)※終了
開催日:令和2年4月22日(水)、受付期間:4月6日(月)~10日(金)、案内:3月31日(火)
第2回(自宅学習)※終了
開催日:令和2年6月10日(水)、受付期間:5月18日(月)~22日(金)、案内:5月12日(火)
第3回(集合学習)※終了
開催日:A日程 令和2年8月5日(水)、B日程 8月24日(月)、C日程 9月7日(月)
受付期間:7月13日(月)~17日(金)、案内:7月6日(月)
第4回(集合学習)※終了
開催日:A日程 令和2年10月7日(水)、B日程 10月22日(木)、C日程 11月2日(月)
受付期間:9月14日(月)~10日(金)、案内:9月2日(水)
第5回(集合学習)※終了
開催日:A日程 令和2年12月2日(水)、受付期間:11月9日(月)~13日(金)、案内:10月29日(木)
第6回(集合学習)※終了
開催日:令和3年2月10日(水)、受付期間:1月18日(月)~22日(金)、案内:令和2年12月24日(木)